お悔やみ・お供えの時の花の贈り方

ビジネスマナーガイド > 花の贈り方のマナー > お悔やみ・お供えの時の花の贈り方

お悔やみ・お供えの時の花の贈り方

つきあいの程度によって、慎重に配慮することが重要です。





お供えの花は日比谷花壇で

お悔やみ・お供えの時の花上司に細かく確認するのが一番。葬儀・通夜に手配する花輪スタンド花以外は、贈られてはかえって迷惑ということもありうるので、上司の意向を確かめ、了承を得てから手配するのが無難。

予算......10000円~50000円程度。
形状......アレンジメント・スタンド花・花輪
  1. 事前に葬儀場、葬祭ホールへ「花の受け取りが可能かどうか」を確認する。
    場所によっては、「外部からの花の受け入れ拒否」という所もある。葬儀場・葬祭ホールに「出入りの業者」が大抵あるはずなので、その業者に依頼するのが一番無難。特に、花輪は「統一規格」でずらりと並ぶので、周りと同じ形状に揃えることが重要になってくる。


  2. アレンジやスタンド花などが「受け取り可能」な場合は、
    通夜・告別式開始時間
    ・喪主の名前
    ・届け先の正しい住所を花屋に正確に伝える。


  3. 配達時間は、式の開始時間より早めの指定が安全。


先方の事情がきちんと把握できない時は、あわてず、取り急ぎ電報などで対応しましょう。また、物故者の立場・地位によっては「社葬」ということもあるので、先方の総務に取り急ぎ連絡を取り「弊社よりお花をお贈りしたいのですが...」と確認をとるのも一手です。
四十九日までの間に折を見て、改めて手配できるように上司の指示をあおぎます。
基本的に、四十九日までの間は「白あがり(バラを除く白い花だけで作った盛り花)」を贈るのが一般的なしきたりとなっているようです。 日比谷花壇_お悔み・お供えのお花





関連記事

  1. 個展・ギャラリー祝い、公演祝い・楽屋見舞い
  2. 結婚祝い・出産祝い・長寿祝い
  3. 退職祝い・定年祝い・栄転、転任祝い
  4. 事務所開設・開店祝い
  5. お見舞い
  6. 命日・周忌
  7. お悔やみ・お供えの時の花の贈り方
  8. 花贈りの基本とコツ